2021年02月22日

とりあえず確定申告は終わった(はずだ)が…

 昨日、予想外に苦労しながらも何とか自宅パソコンからe-Taxで令和2年分の確定申告をおこないました。

 正直、ちゃんと間違いなく出来ているのかどうか不安でたまりません。

 とは言え、この精神的に重たいイベントが終わったことで、少しだけ開放感を味わえています。

 これまで保留にしていたタスクに、ようやく心置きなく取りかかることが出来ます。

 例えばこんなことですね…。

  1. 自作ゲーム第5弾制作
  2. 私の時期メインブログに採用するプラットフォームの選定
  3. 令和3年分のふるさと納税
  4. 令和3年分の政党への寄付
  5. 購入を保留していたコンピュータ(具体的には「M1チップ搭載のMac mini」)の購入

 ただ、お金が出て行く後ろ3つについては、もうしばらく保留にしようと思っています。ちゃんと自分の口座から引き落とされるのを見届けるまでは安心できませんからね…。

 とは言え、去年はふるさと納税も投書予定よりも規模を縮小して実施しましたし、政党への寄付もやる気だけはあったものの出来ずじまいでしたから、今年はちゃんとやりたいです。

続きを読む
posted by Telmina at 00:00| Comment(0) | 雑談

2021年02月21日

はじめてのe-Tax

 きょう、ぼくは、こじんじぎょうぬしになってからはじめて、おうちのパソコンから、e-Taxをつかって、かくていしんこくしました。

 みんな、e-Taxはかんたんとか、いっているけど、ぼくにとっては、むずかしすぎて、ひるにしんこくをはじめたのに、おわったのはゆうがたになってからでした。

 らいねんからは、まよわないようにしたいとおもいます。

続きを読む
posted by Telmina at 20:40| Comment(0) | 日記

2021年02月20日

【ひとりごと】何もする気がおきない。

 今日、本当はもっとマシなことをブログに書こうと思っていたのですが、本当に何も書く気が起きなくなってしまいました。

 今朝、目が覚めた直後に不快な思いをしてしまったので(Mastodonでは少し詳しく書いたけど、ブログにまで書く気は起きない)、今日は終日何もする気がおきなくなってしまいました。

 故に、当初やるはずだった確定申告も時期メインブログ選定も手つかずです。

 たまには意図的に何もしない日があってもいいのかも知れませんが、それならそれでせめて精神的に休養できるようにしたかったです。今日は精神的には終日イライラしていて少しも休まりませんでした。

 早くしないと飲食店が閉まってしまうので、重い腰を上げてそろそろ外出してきます。

posted by Telmina at 17:02| Comment(0) | 日記