昨日日中、ヨドバシAkibaにて、PlayStation 5 用ヘッドセット「PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット」を購入致しました。
なお、念のために申し上げておきますと、私は現時点でPS5を入手できておりません。このヘッドセットが、PS5のほか、PS4やPC等にも対応しているということですので、購入したまでです。
早速、PCやPS4 Proに接続してみましたが、普通にヘッドセットとして使えるものの、このヘッドセットならではという使い方は出来ていません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
昨日日中、ヨドバシAkibaにて、PlayStation 5 用ヘッドセット「PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット」を購入致しました。
なお、念のために申し上げておきますと、私は現時点でPS5を入手できておりません。このヘッドセットが、PS5のほか、PS4やPC等にも対応しているということですので、購入したまでです。
早速、PCやPS4 Proに接続してみましたが、普通にヘッドセットとして使えるものの、このヘッドセットならではという使い方は出来ていません。
先週、健康診断で体重が自分の想定を遙かに上回って増加していることが判明し、青ざめてしまったテルミナです。
さすがにまずいと思い、ペプシコーラの箱買いを取りやめることにし、代わりにお茶を箱買いすることにしました。
今後箱買いすることにしたのは、まさに私のニーズを具現化したネーミングのこのお茶です。「伊右衛門プラス おいしい糖質対策(機能性表示食品)」。
とは言いましても、実は私、まだこれを飲んだことがありませんでした。
まあ、伊右衛門ブランドだからハズレはないだろうと思っていましたが、先ほど試しに一本開けてみたところ、やはりさすが伊右衛門と思いました。確かにおいしいですし、この手の飲み物の一部にあるような変な薬っぽさは微塵もありませんでした。
これなら、楽しく糖質対策できますね。
この土日は、ほとんど「VAIO S15」のセットアップ作業で潰れてしまいました。
とはいえ、いざというときのためにすぐに使えるようにするためには、避けて通れません。
とりあえずは、主として使いそうなプログラムのインストールは概ね終わりました。
なお、iTunes等の音楽再生ソフトは入れていませんが、データ格納用のHDD(1TB)に余裕がないのと、外出先での音楽再生ソフト利用頻度はこれまでも高くなかったという実績を鑑みた上での判断です。
むしろ、特に宿泊を伴う旅行では、画像編集ソフトのほうが重要度が高いだろうと判断し、「PaintShop Pro 2021 Ultimate」を導入することにしました。
あとは、PlayStationのリモートプレイアプリがちゃんと動作するかどうかについては確認しておきたいですね。
もっとも、少なくとも年内は旅行の予定がありませんので、この端末が真価を発揮するのは来年春以降になると思います。来月「WD_BLACK D50 Game Dock NVMe
SSD」を導入することで、ストレージの容量不足はだいぶ緩和されるはずですので、そのときには外出先に持参可能なデータを増やすことも出来るでしょう。