2020年03月27日

洗濯機買い換えようかな

少し前にも自分のブログに似たようなことを書いた気がするのですが、そのブログのデータベースを飛ばしてしまい、その記事も闇に葬られてしまいましたので、もう一度似たようなことを申し上げます。

今私が使っている洗濯機、今は亡き三洋電機の「AWD-AQ3000」というものです。2008年に買ったもので、そろそろ購入から12年が経過しようとしています。その間数度の故障を経ているものの、今なお現役で稼働しています。ドラム式洗濯機であるが故に、洗濯機の上部を物置として使うことも出来るので、ただでさえ手狭な自分の部屋では大助かりだったりします。

とはいえ、いつ故障しても困らないように、今月ヨドバシAKIBAに行って買い換え候補の洗濯機を見て回ったものの、私が「AWD-AQ3000」を購入したときと比べものにならないほど洗濯機の価格は高騰しています。

なお、私が「AWD-AQ3000」を買った当時、これはハイエンドの洗濯機で、私はコレを15万円で購入した覚えがあります。

ところが、現在、同等品を買おうとすると15万円ではまず買えません。ドラム式洗濯機に限って言えば、ごく一部の例外を除けば、ローエンドクラスでも20万円前後、ミドルクラスでも30万円前後します。

別にドラム式にこだわらなければ、何十万円も出す必要などありません。しかし、先述のような事情で、私の場合はドラム式でないと困ります。

このところ、またしても「AWD-AQ3000」が不調になっているので、暫く様子を見て厳しそうなら本当に買い換えなければなりません。今月、来月は金銭的にキツいので、出来ればもう少し先延ばしにしたかったのですが…。
posted by Telmina at 09:42| Comment(0) | Moblog

2020年03月24日

メール投稿テストを兼ねて

ブログへのメール投稿のテストを兼ねて、備忘録を。

先月末に現地にまで行きながら未遂に終わってしまった横浜の西洋館巡りですが、今の情勢であれば、4月の最初の休日に敢行できそうです。

現時点で、山手西洋館の公式サイト( http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/yamate-seiyoukan/ )によれば、新型コロナウイルスによる臨時休館期間は今月末までのままです。

個人的には、これ以上休館期間が延びると、自作ゲームの制作に著しく支障を来してしまいます。そうならないためにも、西洋館が再開したら即資料集めに行きたいですね。早く現物の西洋館、とりわけ内装を見てみたいです。


posted by Telmina at 12:21| Comment(0) | Moblog