2021年02月14日

いっそのこと「Write.as」に手を出すか?

 日付変更前に、東北地方を中心に、非常に広範囲において地震が発生していましたが、皆様ご無事でしょうか?

 当初、本日はブログに「今日『だけ』は自粛警察諸君に活発に活動して欲しい」とか書こうとしておりましたが、それは取りやめとします。また、地震についても、今回は結構怖い思いをしましたが、あえて触れないでおきます。

 前置きが長くなりましたが、表題の通り、いっそのこと、自力で自分専用の分散型ブログサーバを立ち上げるのを諦めて、分散型ブログエンジン「WriteFreely」のホスティングサービスと言うべき「Write.as」の有料サービスに手を出すことを検討し始めております。

 「Write.as」の有料サービスでは、$9/月、$72/年もしくは$240/5年でブログを立ち上げることが出来ます。

 年間$72を単純に月換算すると$6ですが、決して気軽に払える金額ではありません。

 とは言え、自分でVPSを借りて「WriteFreely」のインストールからメンテナンスまですべて自力でやることを考えれば、高額とは言えない金額だとは思います。むしろ、分散型SNS「Mastodon」のサーバ3カ所を維持するために年間6万円近くも支払っていることを考えると(ちなみに自分の個人事業用ではないので経費に出来ない)、リーズナブルと言ってもいいかもしれません。

 昨日にも触れた、別の分散型ブログエンジン「Plume」の導入がいつになるのか目処が立たないこともあり、こちらのほうを前向きに検討することになりそうです。が、決して安い買い物ではありませんので、慎重に検討したいと思います。

posted by Telmina at 01:01| Comment(0) | Web

2021年02月13日

Hello again, Plume.

 自分は、今年の目標の一つに「分散型ブログエンジン採用とブログ移転」を掲げております。

 当初、自分は先月中に、分散型ブログエンジン「Plume」を導入する予定だったのですが、諸事情につき、まだその準備段階で止まったままとなっています。

 そんな中、本年元日より自分も試験運用のブログ「Telmina's first Plume」を立てていたPlumeサーバ「Plume de korako」が近日中に運用を終了するとのことですので、そのサーバを運営されていた鴉河雛氏によって新たに立てられたPlumeサーバ「鴉は拠り所について語る」において、新たにブログ「Telmina's first Plume (2)」を立ち上げることにしました。

 ブログの名称からして既にうさんくさいのですが、まあ気にしない気にしない。

 なお、「Plume de korako」はあくまでテスト用とのことでしたが、「鴉は拠り所について語る」は本番運用であるとのことです。もし、私が自力でPlumeの導入を断念してしまったならば、そちらで後継ブログを立ち上げることも検討しなければならなくなるかも知れません(「Telmina's first Plume (2)」はあくまで当方の試験運用ブログです)。

 Plumeそのものがまだまだ開発途上であるため、自分が自力で導入するのは、もうしばらく先になると思います。

posted by Telmina at 13:14| Comment(0) | Web

2021年01月15日

分散型ブログエンジン「Plume」、試験導入検討中(その2)

 先週予告しておりました、分散型ブログエンジン「Plume」を自分向けに試験導入する件につきまして、明日・16日(土)もしくは明後日・17日(日)に実施しようと考えております。

 ただし、あくまで試験導入であり、現在日々の書き込みで利用しているこのブログを代替するものではありません。

 また、あくまで自分向けの試験導入のため、広く一般にユーザ登録を開放する予定もありません。将来の自分のメインブログとして、「Plume」を利用できるのかどうかを、ある程度時間を掛けて確認したいと考えております。

 インストール方法は複数用意されていますが、どれを採用するかすらまだ決まっていません。おそらくはpre-built binariesを導入することになると思いますが、場合によっては、「Plume de korako」を試験運用されている鴉河雛氏の方法で導入するかも知れません。

 とはいえ、ぶっちゃけ、ちゃんと導入できる自信は全くありません。まあだからこそ休日に導入を試そうとしているわけでもありますが。

 導入に成功したら、しばらく弄ってみたいと思います。その感触次第で、このブログの後継ブログとして「Plume」を採用するか否かを決めたいと思います。


posted by Telmina at 21:44| Comment(0) | Web