2020年12月15日

今年も残すところあと半月

 今年も残すところあと半月となりました。

 「公益財団法人 日本漢字能力検定協会」による『2020年「今年の漢字」』が発表されたことで、否応なしにもそれを実感することとなりました。

 なお、今年の漢字は「」だそうです。まあ妥当なところだと思います。

神田明神名物「扇子みくじ」(2020年)

 大晦日に、私にとっての「今年の漢字」も発表しますが、自分はおそらくこれと逆の意味の漢字を出すと思います。自分にとって、2020年は、元日のおみくじに書かれた「大吉」の文字とは裏腹に、得るものが少なく失うものが多かった一年でしたから…。

 今年の3月頃まで書いていたブログのデータを、こちらのミスで吹っ飛ばしてしまったため、もはや自分が今年の元日にどんな目標を立てていたのかはわからなくなってしまいました。ただ、それを振り返ることが出来るとすれば、間違いなくさらに落胆することになると思いますが…。

 今年の総括は大晦日におこないますが、とても2021年を明るくハッピーに迎えることなどできそうにもありません。

 残り半月、実は予定がけっこうびっしり詰まっています。「アドベントカレンダー」には記事をあと2つ書かなければなりませんし、25日には自作ゲーム第4弾「Maid vs Vampire」の公開も控えています。そして29日には、2010年以降毎年同日に敢行している秋葉原や池袋のメイド喫茶巡りをしたいですし。

 残り半月、せめて気分のよい年末を過ごさせて欲しいです。

posted by Telmina at 11:43| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。