今週の後半に、東京都世田谷区から、ふるさと納税の返礼品が届きました。
今回受け取った返礼品はこちら。。
このバウムクーヘンのセットは、世田谷区にある「洋菓子ヴィヨン」の商品とのこと。
思っていた以上に大きなものが届きましたので、3日以上掛けて食べようと思います。
実際にバウムクーヘンを口にするときに、改めてレポートします。
なお、今回私が東京都世田谷区にふるさと納税するに至った経緯は、こちらで述べております。
いまだに沈静化する気配のない新型コロナウイルスへの対策として、東京都世田谷区では、本来であれば国や東京都などがおこなうべき、PCR検査態勢の拡充を打ち出しました。これは「世田谷モデル」と呼ばれるようになりました。
また、Twitterでは、これを推進しようとしている保坂展人区長を応援するためのハッシュタグ「#私は保坂区長を応援します」も生まれました。
自分も微力ながら力になればと、ふるさと納税という形でこの方針を支持することにしました。
なお、返礼品にバウムクーヘンを選んだのは、自分がバウムクーヘン好きだからであるからに他なりません(ぉぃ)。
ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス]によると、本記事執筆時点でも、世田谷区のPCR検査体制の拡充への支援は継続して求められています。
このところ想定外の出費が多く、ふるさと納税や支持している政治家への寄付などを行えない状況が続いていますが、来月以降、私は再度世田谷区にふるさと納税することを検討したいと思います。
【菓子の最新記事】