今日からいよいよ菅政権発足とのことですが、私は菅政権に対して一つだけ期待していることがあります。「一刻も早い退陣」です。
そして、それを実現するためには、昨日結党した新「立憲民主党」を軸にした野党の結集と躍進が絶対不可欠です。安倍政権の流れを汲む恐怖政治を一刻も早く終わらせるために、私は今後も「立憲民主党」を支持し続けます。
閑話休題。表題のゲーミングチェアの件ですが、新「立憲民主党」結党の前日に、結局Amazonで注文してしまいました。ブツは結局これにしました。
ヨドバシAkibaにおいて、何度も同型品(ただし色違い)の座り心地を確認した上での選択です。
椅子ごときに7万6千円以上も払ったのかと自分でもあきれてしまいますが、組立の手間やそれ以上に組立に伴う危険性を回避することが最大の理由です。一度でもこの手の椅子を買って組み立てたことのある人ならわかりますが、部品の中に、扱いを誤ったら最悪指を切断しかねないような危険なものが入っていることがありますので、その手のリスクはなんとしてでも避けたかったのです。
なお、今回私はフットレスト付きのセットではなく、椅子単品での購入としました。フットレストなど買ってしまったら無限に寝てしまいそうですし、それ以前に置き場所がありません。
当初は、以前使っていた椅子を粗大ゴミに出したあとで買うつもりでしたが、椅子を壊したあとに予備の簡易的な椅子を引っ張り出して使っていると、お尻が痛くなってつらいので、結局今週中に買うことにしました。今回完成品を選んだ理由に組立の手間を回避するということがありますが、以前使っていた椅子の残骸がまだ残っているために組立スペースの確保が不可能だという事情もあります。
新しいゲーミングチェアの到着は土曜日を予定しています。待ち遠しいですね…。