都知事選がらみでも言いたいことがいろいろあるのですが、今回は敢えて避けます。
閑話休題。私は2017年以降、分散型SNS「Mastodon」を多用しており、近年はTwitterに代わってこちらを主たる発言、意思表明の場としております。
私は自前でも2カ所(現在移行期間中に付き+1カ所)、それ以外にもいくつかのMastodonサーバにアカウントをもっております。
そのうちの一つ、「もりゃきどん」におきまして、先ほど、管理者のまめも氏により、閉鎖が告知されてしまいました。
突然の話で驚いておりますが、どうやらあんまり事情を深く詮索しないほうが良さそうです。
まだ具体的なサービス終了日は明らかにされていません。決まり次第、こちらとしても何らかのアクションを起こそうと思います。
もりゃきどんって何?
「もりゃきどん」は、私もユーザ登録しているMastodonサーバのひとつで、他のコミュニティにはあまり見られないいくつかの特徴があります。
- 「Raspberry Pi」をサーバマシンとして運用されている。
- 大手と呼ばれる大規模なMastodonサーバのいくつかをドメインブロックしている。
私は特に2番目に魅力を感じ、開設日(2019年7月27日(土))の翌日の2019年7月28日(日)にユーザ登録しました。そのときの第一声はこちらです。
そして、当初我々参加者を大いに勇気づけてくれた、まめも氏のお言葉です。
しかし、皮肉なことに、昨今一時は閉鎖の話まで出ていた「mstdn.jp」が生き残り、「もりゃきどん」が先に閉鎖することになってしまいました。
私が「もりゃきどん」をうまく活用できていたかどうかと問われるならば、その答えは「否」です。とはいえ、先述のように大手サーバをドメインブロックしていることもあって、タイムラインは隠れ家的な落ち着いた雰囲気となっており、自分にとってはある意味心のよりどころにもなっていました。
それだけに、閉鎖に至る事情はわからないものの、個人的には「もりゃきどん」の閉鎖は非常に残念です。
今後アカウントはどうするの?
当然ながら、「もりゃきどん」閉鎖と同時に、私が用いていたアカウント「@Telmina@moriyakidon.mamemo.online」も消滅します。
既に私は自前のサーバを含め他のサーバにも分散型SNSのアカウントを保持している上に、「もりゃきどん」のアカウントでフォロー or フォロワーの関係にあるアカウントの大半とは、他の何らかのアカウントでもつながっています。
よって、このアカウントをこのまま消してしまっても問題ないのですが、できれば今後も「もりゃきどん」の雰囲気を現状に近い形で残したいと考えております。
そのため、私が「もりゃきどん」で用いていたアカウントの引っ越し先については、現在私が他のサーバで保持しているいずれのアカウントも選ばないつもりです。できれば、大手サーバを敢えてドメインブロックしているサーバを探してそこにアカウントを作りたいと思いますが、もしそのようなサーバがない場合、状況によっては同様のサーバを私自身が用意しなければならなくなるかもしれません。
自分は「もりゃきどん」の隠れ家的な雰囲気が気に入っておりましたので、その雰囲気を堪能できるコミュニティに、自分の居場所を確保したいと思います。
「もりゃきどん」閉鎖までに、よそのサーバにお邪魔するか自前で代替サーバを立てるかはわかりませんが、何らかのアクションを起こしたいと思います。
最後に
まだ閉鎖まで少し時間はありますが、忘れないうちに。
「もりゃきどん」の顔となり、これまで親密に接していただいた☨もりゃき☨さん、これまでありがとうございました。そして今後ともよろしくお願い致します。
「もりゃきどん」への参加を許可していただき、これまで「もりゃきどん」の運営を続けてこられたまめもさん、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
そして、これまで「もりゃきどん」で私と絡んでいただき、今でも他サーバのアカウントを含めやりとりさせていただいている皆様、今後とも引き続きよろしくお願い申し上げます。