私・テルミナが分散型SNSのプラットフォーム「Mastodon」を用いて運営しておりますリベラル(自由主義者)専用コミュニティ「LIBERA S2」におきまして、重要な告知がございます。
表題の通り、「LIBERA S2」におけるユーザの新規登録のうち、通常のトップページ経由での登録を当分の間中止し、招待状経由での登録に一本化させていただきます。
詳細につきましては、次の通りです。
- 一時停止する機能
- 通常のトップページ経由でのユーザ新規登録
- 招待状経由でのユーザ登録、ならびにユーザにおける招待状の発行につきましては、従来通りおこなっていただけます。
- 停止期間
- 2020年4月11日(土)から当分の間
- 現時点では、少なくとも2020年5月6日(水)までの停止を予定しております。ただし、今後の情勢により、停止期間が延長される可能性があります。
今回の措置に踏み切る背景と致しまして、昨今、「LIBERA S2」におきまして、海外からと思われる不審なユーザ登録申請が相次いでいることがございます。
幸い、「LIBERA S2」では、通常のユーザ登録におきましても、登録完了前に管理者(私)による承認が必要となっており、あからさまに問題のある登録申請は却下しております。しかし、このような登録申請が連日のようにおこなわれており、管理業務が負担になり始めているのも事実です。
なお、不審なユーザ登録につきましては、「LIBERA S2」に限らず、ほかの分散型SNSコミュニティでも発生している模様です。私が知るだけでも最低3カ所で、不審なユーザ登録が観測されているようです。
このような事態を踏まえ、「LIBERA S2」では、今後当分の間、ユーザ登録を招待状経由に一本化致します。
「招待状経由でのユーザ登録」とは、「LIBERA S2」のユーザ(もちろん管理者も含みます)から招待状を受け取った方が、招待状に記載されているURLにWebブラウザで接続し、所定の手続きをおこなうことで、管理者による承認を経ずに「LIBERA S2」にご登録いただける仕組みです。
もし、リベラル諸氏の集まるコミュニティに興味があり、「LIBERA S2」への参加を希望される方がいらっしゃいましたら、私を含む「LIBERA S2」参加者に招待状の発行を依頼してください。
「LIBERA S2」の招待制につきまして、詳しくは下記ページをご一読願います。