今年の大晦日から元日に掛けて、大都市圏でおこなわれている鉄道の終夜運転が中止されるようです。
昨日・2020年12月18日(金)付で、自分が確認しているだけでもJR東日本や東京メトロが、終夜運転中止の発表をしています。なお、これは初詣、初日の出がらみの臨時特急や臨時快速についても例外ではありません。
今年の春に新型コロナウイルスの蔓延が日本でも深刻な状況になった当初から、終息は早くても1年先みたいなことを言われていたように記憶しておりますが、自分が当初想像していたよりもよほど事態が深刻化しているどころか、このところ(受診者数そのものが違うため単純比較はできないものの)コロナ罹患者数は急上昇しています。
となると、初詣の客足や、例年であれば大晦日から元日に掛けておこなわれる各種イベントの類いがどうなるかについて、気になるところです。
続きを読む