以前から実施が予告されていた、我らが東京都千代田区の「千代田区特別支援給付金」につきまして、昨日より申請書類が区民に届くようになりました。
私のところにも届きましたので、早速書類の準備をしました。本日中に投函する予定です。
「千代田区特別支援給付金」は、以前国が実施した定額給付金とは別に、区民1人あたり12万円を支給するというものです。
当初は1ヶ月1万円で12回支給という話があったように記憶しておりますが、結局一括払いとなったようです。
なお、申請書類を書いているときに、給付金の受取を辞退するというチェックボックスが用意されていることに気づきました。こんなところまで国の真似をしなくてもいいのに。これ、意図的にチェックする理由を思い浮かばないんですけどね…。もちろん、私はこんなところにチェックを入れるような真似はしませんでしたよ。
支援金12万円の使い道ですが、特に考えていません。どうせ納税1回分で使い切ってしまうわけですし。ただ、8月以降高額出費が相次いでいる自分にとっては、足しにはなるでしょう。
まずは、ちゃんと給付されることを心待ちにすることにします。