2020年09月27日

サザエさんバウムクーヘンを食した。

世田谷限定バウムクーヘンセット

 昨日、世田谷区からふるさと納税の返礼品が届いたと述べましたが、今夜早速、返礼品の「世田谷限定バウムクーヘンセット」に含まれる「サザエさんバウムクーヘン」を口にしました。

 サザエさんといえば、日本人の大半が知っているであろう超有名アニメです。もっとも、個人的には子供の頃から、どことなく思想の押しつけのようなものを感じていて、好きになれなかったのですが。

 そんなサザエさんの舞台が東京都世田谷区。自分は昨日も述べたように、新型コロナウイルス対策で世田谷区にリードしてもらいたいがために、ふるさと納税という形で微力ながら支援することにしました。そのときに選んだ返礼品がバウムクーヘン。そしてそのうちの一つに描かれているサザエさんは、まさに世田谷の象徴です。

 サイズは「特小」らしいのですが、それでも一人で食べる分には少々大きいかなと思いました。

 食べ応えはやや硬め。外周はベタベタしていますが、内側は甘さ控えめでうまくバランスが取られていると思います。

 なお、箱を開けたときにバウムクーヘンの中央にあるように見えるチョコレートっぽいものは本当にチョコレートです。ただし、バウムクーヘンとは完全に独立していて、おまけに包んでいるラップと密着していて、取り出すのも一苦労でした。

 後日口にすることになる「メープルバウムクーヘン」も気になります。

posted by Telmina at 00:33| Comment(0) | 菓子