2020年08月19日

【ひとりごと】結局財布の紐を締めなければならなくなった

 結局、今年の夏は大して遠出することができませんでした。

 一応、先月は大阪旅行を敢行しましたが、これはお盆の時期に休めない(仮に休みを取っても遠出できない)ことが見えていたというのも理由の一つです。

 先日にも申し上げておりましたが、ほぼ毎年のように足を運んでいる新潟県内の母親の実家に行くことも、今年は断念しました。

 いっそのことそれを逆手にとって、母親の実家に行く度に写真を撮っているJR東日本の「SLばんえつ物語」にでも乗りに行けばよかったかなと思ったものの、もう既に後の祭りです。あれ、死ぬまでに一度は乗ってみたいのですが、新潟県内に滞在すると逆にその機会がなく、いつも写真を撮りながら「乗ってみたい」と思い続ける有様です。

 もっとも、今年はもうこれ以上贅沢できない事情があったりします。

続きを読む
posted by Telmina at 08:16| Comment(0) | 雑談

2020年08月18日

断酒から1週間

 8月10日(月)に断酒を宣言してから、1週間が経過しました。

 三日坊主とはならず、断酒継続中です。

 とはいえ、時々お酒を飲みたい衝動に駆られるのも、否定できません。

 とりあえず、今月中はお酒を口にしないよう心掛けようと思います。もっとも、翌々日からは「RPGツクールMZ」をいじることになりますので、酒なんか飲んでいる場合じゃないんですけどね…。

 もしかしたら、9月1日(火)は夜にとあるイベントに参加するためにお酒を口にするかもしれませんが、2日(水)以降はまた再び無期限で断酒を再開しようと思います。

posted by Telmina at 00:10| Comment(0) | 雑談

2020年08月17日

俺の価値観。

 昨日、ひょんなことから、山猫総合研究所というところが開設している「価値観診断テスト」という、政治的な思想信条を診断するテストを試してみました。

 この手の診断、これまでもいくつか試しているのですが、概ね自分が自称している「リベラル左派」に近い結果を得られています。少なくとも「保守」や「右派」と診断されたことはありません。

 今回の価値観診断テスト結果は、見事にこうなりました。

  • リベラル
  • 経済ポピュリズム66%、外交安保リベラル89%

 診断結果の寸評もだいたい自己分析どおり。

 実は診断中、やたらと自衛隊や安保がらみの質問が多く、質問が偏っていると感じたのですが、どうやら気のせいだったようです???

続きを読む
posted by Telmina at 08:23| Comment(0) | 政治