2020年08月22日

約12年間使い続けた三洋の洗濯機、退役。

本日限りで退役する三洋アクアの洗濯機「AWD-AQ3000」

 表題の通り、本日限りで、私が前居住地時代から約12年間にわたって使い続けてきた、今は亡き三洋アクアの洗濯機「AWD-AQ3000」が退役します。

 何度か修理を経たものの、よくぞここまで長持ちしてくれたと思います。

 しかし、今は大丈夫でもいつ壊れるかわかりませんし、しかも既にメーカーが存在していないため、次に故障したらもうおしまいです。そのときになってから買い換えを検討しても、長期間ろくに洗濯できない状況が続いてしまいます。それだけはなんとしてでも避けなければなりませんでした。

 幸い、ヨドバシカメラが洗濯機の買い換えに適したキャンペーンを複数展開していますので、思い切って買い換えることにしたのです。

続きを読む
posted by Telmina at 10:55| Comment(0) | 雑談

2020年08月21日

RPGツクールMZ、ファースト・インプレッション

RPGツクールMZ

 昨日・2020年8月20日(木)に、待望のRPGツクール最新作「RPGツクールMZ」が発売されました。

 ただし、私は発売日当日に入手することができず、自分が予約したSteamでダウンロード可能になったのは、今日の朝になってからでした。

 1日遅れで入手してから、早速ゲーム制作を開始しております。

 基本的には、前作「RPGツクールMV」と(外観は)ほぼ同様なのですが、細かいところでいろいろ変わっているようです。

 とりあえず今日のところは、キャラクター生成ツールを用いて登場人物を作成するところから始めたのですが、まあ、案の定不満点もいろいろと出てきました。

続きを読む
posted by Telmina at 16:25| Comment(0) | RPGツクール

2020年08月20日

あれ? PCの起動ドライヴ、容量が逼迫しているぞ?

 当初の予定では、本日は別件について投稿することになっていましたが、それをできそうになくなってしまったため、急遽内容を変更します。

逼迫しつつあるマイPCの起動ドライヴ

 実は表題の通り、自宅で使用しているデスクトップPCで現在使用している起動ドライヴの容量が逼迫しています。

 つい半月ほど前までは使用済みの容量は半分を少し超えるぐらいだったと記憶していたのですが、気がついたときには残り20%を切っていました。

 いきなり容量が逼迫してきた原因はさっぱりわからず。一応ここ半年ほどの間に新しいアプリケーションのインストール自体はおこなっているものの、それがいきなり目に見えるレベルで容量を圧迫するとはどうも考えにくいです。

 そう遠くない将来、起動ドライヴの換装かPCそのものの買い換えのどちらかは必要になってくるとは思うのですが、今後数ヶ月間立て続けに高額出費が発生してしまうため、どちらも及び腰だったりします。

 特に、PCを残したまま起動ドライヴを換装するのは、かなりの手間となります。

 現在使用している起動ドライヴは、M.2 NVMeのSSDで、容量は約1TB。これを同等品の2TBのものに差し替えようとすると、それだけで5万円前後の出費が必要になります。しかもM.2.同士の換装だと、現在使用しているPCのマザーボードにはM.2.のスロットが一つしかないため、ドライヴの内容のコピーも容易ではありません。

 現在使用しているPCは2016年末に購入したもので、そろそろ4年ランナーになりますので、そろそろ買い換えを検討してもいい頃合いではあるのですが、あまり高額出費をしたくないのと、まだまだ普通に使えているということもあり、起動ドライヴ逼迫だけの理由で買い換えるのももったいない話です。

 しばらくは何とか延命措置を執ろうとは思いますが、今の様子では年内には起動ドライヴの換装かPC買い換えのいずれかの決断を迫られそうです…。

タグ:SSD PC 雑談
posted by Telmina at 08:25| Comment(0) | PC